1 2018/08/10(金) 10:43:14.90
4年で3回優勝
ガチで名将やろ
ガチで名将やろ
3 2018/08/10(金) 10:44:40.56
ペナント戦う監督としては有能
短期決戦はガイジ
短期決戦はガイジ
5 2018/08/10(金) 10:45:07.20
なおCS
6 2018/08/10(金) 10:45:15.44
多分野村謙二郎のままでも優勝できてただろ
7 2018/08/10(金) 10:45:54.67
なおポストシーズン
9 2018/08/10(金) 10:47:42.24
>>6
それはどうやろな
それはどうやろな
14 2018/08/10(金) 10:49:46.61
緒方は好きやったから監督になって叩かれるのが嫌やと思ってたけど二年目からぐう有能でワイご満悦
15 2018/08/10(金) 10:49:48.55
今の戦力なら誰が監督でも勝てる
小川でもラミレスでも金本でも福良でも梨田でも勝てる
小川でもラミレスでも金本でも福良でも梨田でも勝てる
16 2018/08/10(金) 10:50:11.50
いい加減短期決戦に強くならんのか
18 2018/08/10(金) 10:50:27.98
最近短期決戦の練習してるよな
先発スパっと変えたり不調な中継ぎ我慢しなかったり回跨ぎさせたり
先発スパっと変えたり不調な中継ぎ我慢しなかったり回跨ぎさせたり
21 2018/08/10(金) 10:51:11.81
広島ファンが緒方褒めてるしな
自軍の監督に満足してるチームなんか中々無いで
自軍の監督に満足してるチームなんか中々無いで
22 2018/08/10(金) 10:51:14.65
今の戦力ならって言うけど今の戦力に育て上げたのも緒方の功績だろ
監督って采配だけが仕事なわけねーだろ
監督って采配だけが仕事なわけねーだろ
23 2018/08/10(金) 10:51:15.84
これで緒方が将来野村星野森とかと並べて語られるとなると草
24 2018/08/10(金) 10:51:28.00
かっこいいし、モチベータータイプで選手守るし、育成するし、勝つし、嫁がアイドル
完璧やな
完璧やな
25 2018/08/10(金) 10:52:06.80
J民「別に広島が強いわけじゃなくて他5球団が弱いだけだし…」
26 2018/08/10(金) 10:52:17.43
どんどん太ってない?
27 2018/08/10(金) 10:52:25.15
出来ちゃった結婚
28 2018/08/10(金) 10:52:30.61
>>20
しかも道を踏み外しかけた自分に監督業とは何なのかをみっちり教えてくれる娘とか最高やろ
しかも道を踏み外しかけた自分に監督業とは何なのかをみっちり教えてくれる娘とか最高やろ
30 2018/08/10(金) 10:53:08.46
>>21
ハムは気持ち悪いこと以外は認めてんちゃう?
ハムは気持ち悪いこと以外は認めてんちゃう?
31 2018/08/10(金) 10:53:14.57
>>26
監督やると太るかやつれるかのどっちかやな
監督やると太るかやつれるかのどっちかやな
33 2018/08/10(金) 10:53:40.50
>>31
やつれるのの代表は?
やつれるのの代表は?
35 2018/08/10(金) 10:53:59.16
>>22
一応4年コーチしてんだな
一応4年コーチしてんだな
36 2018/08/10(金) 10:53:59.34
>>31
なんか顔がどんどんでかくなってる気がするわ
なんか顔がどんどんでかくなってる気がするわ
37 2018/08/10(金) 10:54:03.26
佐々岡前田黒田で監督順番待ちやろ
38 2018/08/10(金) 10:54:27.86
>>33
落合とか栗山とか
落合とか栗山とか
39 2018/08/10(金) 10:54:32.39
>>31
老けるというのもあるで
老けるというのもあるで
40 2018/08/10(金) 10:54:51.16
広島初のCSとかで喜んでたのが5年前で今年は3連覇濃厚とか当時からしたら信じられんな
41 2018/08/10(金) 10:54:59.55
選手信じて特に何もしないのがいいな緒方は
42 2018/08/10(金) 10:55:04.39
>>33
原もたまにヤバい時あった
原もたまにヤバい時あった
43 2018/08/10(金) 10:55:08.20
やっぱりヘッドコーチで監督の隣に置いて勉強させてから監督やらせたほうがええよな
今は監督も育てる時代やで
今は監督も育てる時代やで
44 2018/08/10(金) 10:55:14.44
他のセリーグが酷いから恩恵を受けてる
45 2018/08/10(金) 10:55:16.39
>>38
ありがとう
>>39
老けるのの代表は?
ありがとう
>>39
老けるのの代表は?
46 2018/08/10(金) 10:55:24.98
>>21
西武か広島くらいやな
西武か広島くらいやな
47 2018/08/10(金) 10:55:25.43
>>40
野球って何が起こるかわからんわ
野球って何が起こるかわからんわ
48 2018/08/10(金) 10:55:50.10
>>41
CS緒方「選手信じて特に何もしないぞ」
日シリ緒方「選手信じて特になにもしないぞ、リリーフも同じ面子で毎日固定や」
CS緒方「選手信じて特に何もしないぞ」
日シリ緒方「選手信じて特になにもしないぞ、リリーフも同じ面子で毎日固定や」
50 2018/08/10(金) 10:55:55.54
>>33
真弓とかは?
真弓とかは?
52 2018/08/10(金) 10:56:00.98
あとは短期決戦勝てるようになれば非の打ち所がないんやが
54 2018/08/10(金) 10:56:28.53
織田がつき羽柴がこねし天下餅すわりしままに食うは徳川みたいなもんだろ
55 2018/08/10(金) 10:56:35.92
>>43
金本由伸をみてたら古田を思い出すわ
鳥谷阿部はヘッドコーチにするなり二軍監督を担うなりして経験を積んでほしい
金本由伸をみてたら古田を思い出すわ
鳥谷阿部はヘッドコーチにするなり二軍監督を担うなりして経験を積んでほしい
57 2018/08/10(金) 10:57:21.18
>>48
今年は違うと信じてるで
今年は違うと信じてるで
60 2018/08/10(金) 10:57:35.46
杉谷スイッチ事件が嘘のような成長ぶりよ
65 2018/08/10(金) 10:57:52.28
>>45
金本
金本
68 2018/08/10(金) 10:58:34.43
>>23
日シリでて西武でも倒せばなあ…
日シリでて西武でも倒せばなあ…
71 2018/08/10(金) 10:58:48.96
お前上に立つものの才能ないだろって妻子に言われるって結構きついもよがあるやろ
83 2018/08/10(金) 11:00:24.16
>>71
広島で怒らせたらヤベーやつ殿堂入りの緒方に正面から物言えるのは家族しかいないわな
広島で怒らせたらヤベーやつ殿堂入りの緒方に正面から物言えるのは家族しかいないわな
88 2018/08/10(金) 11:01:03.40
逆に由伸はタイミング悪すぎて可哀想
監督就任とカープ黄金期が重なるなんて
監督就任とカープ黄金期が重なるなんて
90 2018/08/10(金) 11:01:10.29
>>71
奮起しろって励ましやろ
奮起しろって励ましやろ
99 2018/08/10(金) 11:02:22.24
野間覚醒してレギュラースタメンとか三ヶ月前まで誰も信じてなかったやろ
100 2018/08/10(金) 11:02:23.45
>>88
由伸にいきなり一軍監督をさせた巨人が悪い
これ古田兼任監督よりも性質が悪いやろ?
由伸にいきなり一軍監督をさせた巨人が悪い
これ古田兼任監督よりも性質が悪いやろ?
103 2018/08/10(金) 11:02:40.01
畝はもっと評価されてもいいと思うの
110 2018/08/10(金) 11:03:00.37
>>103
投手を誰も壊してないからな
投手を誰も壊してないからな
111 2018/08/10(金) 11:03:02.84
>>78
打ちまくってたやろ・・・
怪我したけど
打ちまくってたやろ・・・
怪我したけど
114 2018/08/10(金) 11:03:18.08
>>45
中畑は見てて辛かった
中畑は見てて辛かった
119 2018/08/10(金) 11:03:28.72
うねはようやっとる
129 2018/08/10(金) 11:05:05.56
>>48
日シリの時はいつものリリーフを信じてると言うより、他の選手を一切信じてへん感じやった
日シリの時はいつものリリーフを信じてると言うより、他の選手を一切信じてへん感じやった
142 2018/08/10(金) 11:06:31.68
>>129
1敗しただけで采配が反省モードになって小さくなってしまったのがアカンかった
1敗しただけで采配が反省モードになって小さくなってしまったのがアカンかった
145 2018/08/10(金) 11:06:35.93
2016日誌りの時はデラパーやらペーゲンスいたのに全然使わんかったんがほんと草やったわ
173 2018/08/10(金) 11:09:26.65
娘の言うことを聞いて若い選手への接し方を変えたりネットの批判を見て采配を考え直したりするくらい自分を変えられる人間だったという事実
178 2018/08/10(金) 11:09:46.79
>>147
なぜそれで勝てるのか不思議だわ
なぜそれで勝てるのか不思議だわ
187 2018/08/10(金) 11:10:57.56
地味に忘れられてる新井コーチとの確執
190 2018/08/10(金) 11:10:59.99
>>177
WAR的に行ったら
センターラインは巨人も同じくらいちゃうか
WAR的に行ったら
センターラインは巨人も同じくらいちゃうか
198 2018/08/10(金) 11:11:41.50
ノムケンも緒方も自分の非を認められて学習能力あるのはええな
202 2018/08/10(金) 11:12:27.65
攻撃陣には優しいけど四球病の奴ら見てる時怖すぎる
204 2018/08/10(金) 11:12:30.73
>>173
菊池が監督室に置いていった誰かの名著のおかげやろなぁ
菊池が監督室に置いていった誰かの名著のおかげやろなぁ
211 2018/08/10(金) 11:13:01.40
>>31
ブラウンとか広島の監督やる前は痩せてたのに
最後の方なんてまん丸に太ってたなぁ
ブラウンとか広島の監督やる前は痩せてたのに
最後の方なんてまん丸に太ってたなぁ
212 2018/08/10(金) 11:13:01.65
>>178
贔屓無しでチャンスを与えるからみんな目の色が違うのよ。一昨日のたかしを見てたら分かると思うけんど
贔屓無しでチャンスを与えるからみんな目の色が違うのよ。一昨日のたかしを見てたら分かると思うけんど
213 2018/08/10(金) 11:13:08.08
>>205
ガチギレするからな引っ込めようとすると
ガチギレするからな引っ込めようとすると
216 2018/08/10(金) 11:13:21.65
>>187
どっちの娘が美人かで喧嘩してたんやろ
どっちの娘が美人かで喧嘩してたんやろ
240 2018/08/10(金) 11:16:02.60
>>23
星野も短期決戦苦手タイプやん
星野も短期決戦苦手タイプやん
254 2018/08/10(金) 11:17:02.89
>>212
ほんとええ仕事したわ
昨日の盗塁もようやったわ
ほんとええ仕事したわ
昨日の盗塁もようやったわ
612 2018/08/10(金) 11:55:21.57
>>33
中畑
中畑
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533865394/